オレンヂ・恵比寿

今日も目立たなくって、いいねえ。

アングラ

今日は特にこれといって何かいい事は無かった。墓参りには行った。

あとは、何故かは分からないが今日は色々と創作(音楽や文章に限るが)が捗る日でもあった(しかし、コード進行がよく分からず、結局イントロだけ作って適当なソロフレーズを何通りか作って布団に入った。)。

ただ(全然関係ないのだが)、8時40分頃にオーケンツイキャスを始める前に水分を摂り過ぎてしまい、今モーレツにトイレに行きたい。だが我慢する(部屋の外が暗くてコワイ!)。

よく分からない話はこれぐらいにして、さっそく本題に。

本題というか、今日聴いていた曲は「ラッシュ」の《Moving Pictures》より、『YYZ』。

一日中ずっとイヤホンを付けっぱなしにして本を読みながら過ごしていた。先述の通り、外出はした。

ちなみに今日読んでいた本は、巽孝之氏の「プログレッシヴ・ロックの哲学」という本。

プログレを聴きながらプログレの事について書かれた本を読む。とんでもなく贅沢だ。

近頃、"好きこそ物の上手なれ"とは本当によく言ったものだと思うことが非常に多い。

自分の好きな人は皆、自分の好きな事・得意な事をグングンと伸ばしていって大成している。

自分もその様になりたいと切実に願うものの、現実中々そう上手くはいかない。

そして、自分の嫌いな事・やりたくない事は放置してしまっているので、後から後から積もりに積もって最後には音を立てて自らに降りかかってくるという...。

ア、そうだ。なんでタイトルを"アングラ"としたんだっけ。...そうだ、思い出した。

"アングラ"がどこからどこまでなのか、イマイチ私はまだ分かっていないのである。

アングラは"サブカル"なのか?

サブカルは"オタク"なのか?

どこを見ても曖昧な解釈ばかりでよく分からない。

私としては、アングラもサブカルもそれ以外もすべて"オタク"に収束する気がする。

世間一般的な解釈だと"オタク"は「アキバ系(チェックのシャツに黒縁メガネ、ポスターの突き出した缶バッジ大量リュックのイメージ)」、"サブカル"は「サバサバ系(性格がそんな感じ、古着が好き、文学、インディーズバンド、マイナーアニメ・マンガが好き、服装が独特なイメージ)」となるようだが、実際両方とも結局はオタクなのでは?と思う。

肝心のアングラについてが抜けてしまったが、"アングラ"も結局はアニメやマンガ等を指す時に用いられるようである。

(私個人は"アングラ"には非常におぞましい、グロテスクで薬物や殺し等の、深層ウェブ的なアレだというイメージだ。音楽シーンでもかなりアレなキワモノ。なので最初アニメやマンガ等を指すというのを聞いた時は拍子抜けした。もちろんアニメやマンガだけではないので私の言い分もあながち間違ってはいないだろう。)

ただし、これらの違いは好みの種類・幅によるものにあるのではないだろうか。

"オタク"はひとつの物に固執してこだわり、"サブカル"は様々な分野(ただしマイナーなものに限る)において好きなものがあるイメージだ。

(全ての人が必ずしもそうではないので、自分がオタクだと思うならオタクだし、サブカルだと思うならサブカルだと思うべきである。私に他人の思考に口を挟む権利はない。)

(そしてあくまでも私の解釈である。解釈は人それぞれである。それは理解しておいて欲しい点だ。)

今日の私の言いたい事は以上である。

今更だが結局トイレに行った。そして現在出られずにいる。

疲れているので早く睡眠を取りたい。

もうここで寝てしまおうか?いやダメだ。

兎にも角にもここから一刻も早く脱出し布団に潜る。

恐らくこの文章も後日見てしまえば何だコレ?ということになりかねないだろう。そうなっても仕方がない。

そんなことをつらつらと書いているうちに無事寝室までたどり着いた。幾つになっても暗闇はコワイ。

さっそく眠くなってきたのでもう〆ておこう。

おやすみなさい。明日も良い一日を!